6/24OPEN!住宅街にひっそり佇むお花屋さん「Mersig(マーシグ)」
6月24日にOPENしたばかりのかわいらしいお花屋さんMersig(マーシグ)。聞きなれない店名は「融合する、溶け合う」と「心地いい空間」という2つの言葉を掛け合わせた造語なんだとか。 この記事では、「お花を眺めながら、...
6月24日にOPENしたばかりのかわいらしいお花屋さんMersig(マーシグ)。聞きなれない店名は「融合する、溶け合う」と「心地いい空間」という2つの言葉を掛け合わせた造語なんだとか。 この記事では、「お花を眺めながら、...
大阪・柏原本店を中心に、大阪に9店舗を展開する焼きたてパンの店「ぱんのいえ」。各店舗ごとにオリジナル商品の販売もおこなっているんだとか。今回は2階にカフェが併設された店舗「ぱんのいえ 近鉄八尾店」をご紹介します。 近鉄八...
近鉄八尾駅からほど近く、昔ながらの商店街「八尾ファミリーロード」のなかに2022年1月にオープンしたのは、優しい店主さんがお1人で切り盛りされる、北海道産小麦と四葉バターが魅力なクレープ屋さん「crepe comugi」...
今回ご紹介したいお店は、JR柏原駅から徒歩約7分、国道25号線沿いにある「サンドイッチ パル」さんです。 JR柏原駅から25号線に出て、柏原小学校西の交差点から志紀方面に向かって約100mほど進むと向かって左側に、少し控...
近鉄大阪線堅下駅から徒歩3分、マンションの1階にたたずむベーカリー「ぱん処 ちどり」をご紹介します。 初めての方は少し分かりづらいかもしれませんが、店舗前にあるパンのお知らせや店名と同じ千鳥柄の看板が目印です。 お店は和...
JR久宝寺駅から徒歩3分ほどのところにある、外観がステキなパン屋さん「NEWLY BORN JR久宝寺店」。 「イマドキのおしゃれベーカリー?」と思いきや、店内はアットホームな雰囲気にあふれた、地元の方から愛されるお店で...
近鉄八尾駅から徒歩8分、赤い看板とかわいらしいイラストロゴが描かれたお店を発見!今回はパンやきどころhinna(以下、ヒンナ)をご紹介します。 2018年にオープンしたヒンナ。ご主人が八尾市の出身で、小さい頃からパン屋を...
八尾市には、いくつかのゲームセンターがありますが、イズミヤ八尾店に併設されているゲームセンターは、オープン当初からとても人気があります。 最近はゲームセンターがリニューアルされて、以前より規模が大きくなったようです!この...
府道25号線沿いの志紀駅前に、なんと!24時間いつでもおいしい餃子を販売しているお店ができました! 駅前で24時間営業なので、仕事終わりのサラリーマンや塾帰りのお子さんなど!誰でもいつでも時間を気にせずにおいしい餃子を買...
八尾に住んでいる方はご存知の方も多いであろう御菓子司 稲冨貴(以下、稲冨貴)。 近鉄八尾駅から徒歩6分ほどのところにあります。 北本町商店街にある和菓子屋で、創業40数年の歴史あるお店です。 私は八尾に引っ越してきて10...