焼きたてパンが食べられる八尾市の「ちいさなパン屋さん」
住宅街で日常に溶け込んだお店構えの「ちいさなパン屋さん」は、あまりパン屋さんを見かけない八尾市山本町北の穴場なパン屋さんです。今回は素敵な雰囲気が溢れる、ちいさなパン屋さんをご紹介します。 住宅街の中の街のパン屋さん 河...
住宅街で日常に溶け込んだお店構えの「ちいさなパン屋さん」は、あまりパン屋さんを見かけない八尾市山本町北の穴場なパン屋さんです。今回は素敵な雰囲気が溢れる、ちいさなパン屋さんをご紹介します。 住宅街の中の街のパン屋さん 河...
みなさん、「バルクショップ」というものをご存じですか? 「バルクショップ」とは日本語で「量り売り店」のことで、商品を消費者が持参した容器に詰めて必要な分だけを買うことができる販売方法です。使い捨てプラスチックや包装紙など...
「美味しくて体が喜ぶパンを作りたい」という店主さんの想いがつまった「クロワッサンの店koyomi」。 北海道産小麦100%・無添加生地使用のパンを味わいにいきましたので、今回紹介します! お客さまと一緒に日々を積み重ねら...
近鉄八尾駅から徒歩約7分のところに「譲渡型ねこ空間ころん」という保護猫カフェが昨年春にオープンしました。 こちらは八尾市を中心に野良猫のTNR活動や里親探し譲渡会などの活動をされている「八尾ねこの会さくら」さんが運営され...
今回紹介したいお店は、2022年5月7日にオープンした激安の八百屋さん「UWASANO八尾木店」さんです。このお店は常連さんには「噂の八百屋」と呼ばれていて、とにかく新鮮な野菜が激安なのです。 最寄り駅は少し遠いのですが...
6月24日にOPENしたばかりのかわいらしいお花屋さんMersig(マーシグ)。聞きなれない店名は「融合する、溶け合う」と「心地いい空間」という2つの言葉を掛け合わせた造語なんだとか。 この記事では、「お花を眺めながら、...
大阪・柏原本店を中心に、大阪に9店舗を展開する焼きたてパンの店「ぱんのいえ」。各店舗ごとにオリジナル商品の販売もおこなっているんだとか。今回は2階にカフェが併設された店舗「ぱんのいえ 近鉄八尾店」をご紹介します。 近鉄八...
近鉄八尾駅からほど近く、昔ながらの商店街「八尾ファミリーロード」のなかに2022年1月にオープンしたのは、優しい店主さんがお1人で切り盛りされる、北海道産小麦と四葉バターが魅力なクレープ屋さん「crepe comugi」...
今回ご紹介したいお店は、JR柏原駅から徒歩約7分、国道25号線沿いにある「サンドイッチ パル」さんです。 JR柏原駅から25号線に出て、柏原小学校西の交差点から志紀方面に向かって約100mほど進むと向かって左側に、少し控...
近鉄大阪線堅下駅から徒歩3分、マンションの1階にたたずむベーカリー「ぱん処 ちどり」をご紹介します。 初めての方は少し分かりづらいかもしれませんが、店舗前にあるパンのお知らせや店名と同じ千鳥柄の看板が目印です。 お店は和...