JR久宝寺駅近くで水遊び!「龍華町東公園」
龍華町東公園は手入れが行き届いていて、小さすぎず大きすぎず、安心して子どもを遊ばせられる公園です。 JR久宝寺駅の南出口から徒歩約5分のところにあるので、アクセス良好! さらにこの公園のおすすめポイントは、夏に水遊びがで...
龍華町東公園は手入れが行き届いていて、小さすぎず大きすぎず、安心して子どもを遊ばせられる公園です。 JR久宝寺駅の南出口から徒歩約5分のところにあるので、アクセス良好! さらにこの公園のおすすめポイントは、夏に水遊びがで...
2022年3月、久宝寺緑地の東地区に「あいあい広場」という遊び場が新設されたのをご存知でしょうか? あいあい広場には7つの遊具があり、乳幼児から児童まで、幅広く遊べる広場となっています。 広々としていて開放感があり、所々...
近鉄八尾から徒歩4分の場所にある北本町第一公園、通称「パンダ公園」。 とても広い公園で一年中さまざまなイベントが開催されており、子どもだけでなく大人も楽しめるのが特徴です。 遊具がたくさんあるので、いくつもの公園を巡らな...
近鉄大阪線久宝寺口駅から徒歩13分の場所に久宝寺緑地があります。 広さはなんと、甲子園球場の約10倍! 遊具やテニスコート・野球場・BBQコーナーなどたくさんの施設があり、子どもから大人まで楽しめる公園です。 北地区・中...
柏原市はぶどうの産地として有名なのですが、それだけではありません。 なんと!古墳群がある大きな公園もあるのですよ。とはいっても、わたしも最近まで知りませんでした…(笑)。 その大きな公園の敷地面積は約36000平米なのだ...
暑い日々が終わり、やっと涼しくなってきましたね。 「そろそろ衣替えをしよう!」と、去年の服を引っ張り出してみたのですが、ズボンが少しきつくなっている…!このままではヤバイ!と思い、ウォーキングを決意しました。 しかし、家...
八尾の市街地へ向かう道路174号線、通称青山通りから外環状線方面へ1本路地を入ったところには、木々たちが元気に密集していて自然を感じられるステキな公園があるんですよ! 名称は八尾木北第1公園。朝はワンコのお散歩をする近所...
遊具だけでなく、のびのびと体を動かせるくらい、広い公園をお探しの方におすすめの「天王寺屋公園」。 長瀬川沿い、JR志紀駅から徒歩8分の位置にある公園です。 人が多い公園は苦手、というお子さまや、ベンチに座って自然を感じな...
中央環状線と八尾枚方線のちょうど間のあたりに、美園町公園があります。大人も子どもも、よちよち歩きのお子さんから高齢の方まで楽しめる公園ですので、ご紹介したいと思います。 癒やされるせせらぎ まず公園に入って目につくのが、...
5月に入り、だんだんと気温も上がって運動がしやすい季節になってきましたね。お出かけ候補のひとつに、八尾市民憩いの場である「曙川(あけがわ)公園」はいかがでしょうか! 2019年に開園した公園なので全体的にきれいなことはも...