アリオ八尾で発見!夏にぴったりの爽快レモネード「レモネードbyレモニカ」

今回は、アリオ八尾1Fにあるレモネード専門店「レモネードbyレモニカ」をご紹介します。

レモンに含まれているクエン酸は、熱中症や夏バテの予防に良いとされていて、暑い夏にぴったりなんです。

こちらのお店では、そんなレモネードをバリエーション豊かに楽しめます。フードコートに隣接しているので、食後の一杯にもオススメです!

まるでキッチンカー!遊び心たっぷりの外観

お店は、レモン色に塗られたキッチンカーのような外観が目印です。ポップなデザインがとても目立っていて、かなりの存在感がありました。

ショッピングモールの室内にありながら、まるで屋外のイベントに参加しているような気持ちを味わえます。

店頭にはテーブルもあり、注文したレモネードをその場で飲んだり、撮影したりして楽しむことができますよ。

炭酸が苦手でも楽しめる、豊富なドリンクメニュー

メニューには、定番のオリジナルレモネードのほか、ストロベリーやピーチ、ジンジャーエールなどのドリンクもありました。

冷たいものはもちろん、ホットドリンクもあり、商品によってはサイズを選べるのもうれしいポイント。

さらに、すべてのドリンクで炭酸の有無が選択できて、追加料金は一切かかりません。

炭酸が苦手な私にとって、無料で選べるのはとてもありがたかったです!

店員さんによると、さっぱりした味が好きな方は炭酸あり、甘めが好きな方には炭酸なしがオススメだそう。

追加でレモンやホイップなどのトッピングもできるので、いろいろな味にチャレンジしてみるのも楽しいですね!

カウンター前には、店舗オススメや期間限定メニューなどがずらり。

なんと、レモネードシロップも販売もされていました。自宅で簡単に本格レモネードを楽しめるのはうれしいですね。

涼しい気分にさせてくれる見た目と味わい

注文後するとその場で作ってもらえるので、その様子をじっくり見ることができます。

たっぷり入った氷とレモンの爽やかな色合いを見ていると、ひんやりとした気分になってきました。

今回注文したのは、こちら。

左から、

  • ストロベリークラッシュレモネード(炭酸あり)
  • ピーチソーダレモネード(炭酸なし)
  • オリジナルレモネード(炭酸なし)です。


どれもさっぱりしていて、ゴクゴク飲めました。

なかでもストロベリークラッシュレモネードとピーチソーダレモネードは、果実の風味がありながらも甘すぎず、後味もスッキリ。とても飲みやすかったです!

ストロベリークラッシュレモネードには、国産の無農薬イチゴの果肉がたっぷり使われています。飲むたびに果肉を味わえて、満足感もたっぷりでした!

同行者も、「味がしっかりしていて、炭酸が最後まで残っているのがうれしい!」と話していました。

プラス100円で国産レモンをまるごと追加!

そのままでもおいしいレモネードですが、実はさらに楽しめる、“ちょっとした技”があります。

それが「エクストラLEMON」です。プラス100円で、レモン果汁を追加してもらえます。

ということで、さっそくお願いしてみました!

スライスレモンかと思いきや、追加されたのはほぼ半分サイズのレモン!見た目のインパクトも抜群で、思わず写真を撮りたくなってしまうビジュアルです。

ひと口飲んでみると、追加前とはまた違った風味に。甘さが控えめになったことでレモン本来の味が引き立ち、より爽やかな味に変化しました。

見た目とは裏腹に酸味も強すぎず、こちらもとても飲みやすかったです。

店員さんによると、このレモンは皮ごと食べられるそうで、飲み終えたあとにスライスして召し上がる方もいるのだとか。実際にかじってみましたが、苦味はなく、後味もさっぱりとしていました。

ほどよい酸味が口の中を爽快にしてくれるので、食後のリフレッシュにもぴったりです。
飲み終えたあとは心も体も涼やかな気分になりました。

レモネード by レモニカでは、豊富なドリンクメニューとトッピングで、さまざまな楽しみ方ができます。

この夏は、さっぱりおいしいレモネードで、ひんやり過ごしてみてはいかがでしょうか。

レモネードbyレモニカ アリオ八尾店
住所:大阪府八尾市光町2-3 アリオ八尾 1F
アクセス:近鉄大阪線「近鉄八尾駅」から徒歩約5分
TEL:072-970-5120
営業時間:11:00-20:00
定休日:なし

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。