今回は、八尾市本町の手芸用品店「タケヒロヤ」をご紹介します。
明治創業の歴史あるお店で、服地・生地などの手芸に欠かせないアイテムが豊富に揃っています。
実際に訪れてみると、手芸初心者でも気軽に楽しめるアイテムが多数ありました。
「手芸に興味はあるけれど、何から始めればいいのかわからない」という方にもオススメです。
アクセスしやすい好立地
タケヒロヤは、近鉄八尾駅から徒歩約7分。ファミリーロードという商店街の中にあります。
近くには専用駐車場も完備されているので、車での来店も安心。ついつい買いすぎて荷物が多くなってしまっても大丈夫です。
駐車スペースは3番、5番、17番の3ヶ所。「TA」と書かれたピンクの張り紙が目印です。

地域で親しまれる老舗
商店街に入って少し歩くと、色鮮やかに並んでいる生地やマネキンが目に入ります。
赤色で「タケヒロヤ」と書かれた看板が見えたら到着です。
看板にもある通り、タケヒロヤでは手芸用品だけでなく、学生服やユニフォームなどの取り扱いもあり、幅広く事業を展開しています。
地元・八尾の学生さんをはじめ、地域の方々にとって心強い存在です。

お店の外に並んでいるワゴンには、カラフルな生地がぎっしり!つい足を止めてしまいました。

特にうれしいのは、リーズナブルな価格です。私が訪れた際には、店頭ワゴンのハギレが値札の半額で販売されていました!こうしたお得な期間限定企画があるのも大きな魅力。
種類の多さはもちろん、使いやすいサイズ感のものが多く、宝探し気分で選ぶことができます。
手芸用品がなんでも揃う!
お店に入ると、さらに多くの生地が所狭しと並んでいます。

海外風のデザインから、和風、かわいい系などジャンルもさまざま。
裁縫好きな同行者も、生地の豊富さに大興奮でした!
小物類も充実していて、特に印象的だったのが、ミシン糸の多さ。
ここまで揃っているお店は珍しく、立ち止まってじっくり見てしまいました。
自分好みの作品作りに大いに役立ってくれそうです。

五十音のワッペンもありました。
幼い頃に、好きなキャラクターや自分の名前を貼ってもらった記憶がよみがえります。
それぞれ青とピンクの2色から選べるのがうれしいですね。

生地との出会いは一期一会。特にワゴン内にあるものは、次回来たときには売り切れていることもあります。
ピンときた生地があれば、その場で手に取るのが鉄則です!
お気に入りがきっと見つかる
キャラクター生地の種類も豊富で、人気のアニメ柄なども多数揃っています。

私も大好きなキャラクター生地を見つけたのですが、店頭に置いてあったのは1点だけ。
生地を手に取って悩んでいたところ、店長さんが声をかけてくださいました。そして在庫を確認して、同じ生地を奥から持ってきてくださったんです!
お店のあたたかい対応に、思わずほっこり。スタッフさんにも感謝です。
気になるものがあれば、思い切って尋ねてみてください。思わぬステキな出会いがあるかもしれません。
初心者でも手に取りやすいキットが勢揃い
手芸を始めたばかりの方がよく悩むのが、「まず何を作ればいいのか」ということではないでしょうか。
タケヒロヤでは、そんな初心者にとってうれしいキットも豊富に取り扱っています。
お子さんの入園・入学準備に必要なアイテムや、エプロン・スマホショルダーのキットなど、手軽に始められるものが揃っています。


キットには必要なものがすべて揃っているので、忙しいママさんや裁縫初心者にもぴったり。「まずは何か作ってみたい!」という方にオススメです。
なかには、日傘キットというユニークな商品もありました。
自分で作ったアイテムだと、愛着も倍増しそうですね。
実際に作ってみました
今回購入したアイテムで、作品づくりに挑戦しました。
裁縫が得意な同行者は「スマホショルダー」を、私は「モールドール」を制作。
どちらも説明書がついているので、すぐに作業を始められました。
完成した写真がこちらです!


どちらもほとんど手が止まることなく、スムーズに作ることができました。
特にモールドールは針や糸を使わないので、初心者やお子さんにもオススメです。
作り方は簡単で、QRコードから説明書で読み取り、モールを結んでいくだけ。
失敗しても簡単に修正できるのがうれしいポイントでした。
全体ができたら、顔用パーツを取り付けて完成。パーツは百均などでも手に入るので、お気に入りのものを探してみてくださいね。
私自身、手芸は家庭科の授業ぶりだったのですが、やり始めるととても楽しくてついつい夢中になってしまいました!これから、手芸にハマってしまいそうです。
タケヒロヤは、手芸に興味がある方はもちろん、「ちょっとのぞいてみたい」という方にもぴったりのお店です。
生地や道具との思いがけない出会いがあるかもしれません。
ぜひ一度、足を運んでみてください!
タケヒロヤ
住所:大阪府八尾市本町5丁目5-25
アクセス:近鉄大阪線「近鉄八尾駅」西出口から徒歩約7分
TEL:072-922-4781
営業時間:9:30-19:00
定休日:水曜日