忙しい毎日の中で、ふと「ゆっくり過ごせる場所に行きたい」と思うことはありませんか?
そんなときにおすすめなのが、八尾市・恩智神社のそばにある「恩智惣池(おんぢそういけ)」です。
穏やかな水面と豊かな自然に囲まれたこの場所では、心を静めながら自分と向き合う時間を過ごせます。自然に触れることで、日常の疲れを癒し、心身をリフレッシュさせるきっかけにもなるはずです。
恩智惣池へのアクセス

恩智惣池は、近鉄大阪線の恩智駅から徒歩約25分ほどの場所にあります。
案内板などの目印はありませんが、恩智神社を過ぎて少し坂をのぼると、右手に「歩行者専用」と書かれた道が見えてきます。その先に進むと、静かな自然に囲まれた恩智惣池へとたどり着きます。
なお、神社周辺は住宅街のため、訪れる際は大人数での立ち話や騒音などに注意し、地域の方々の迷惑にならないように配慮が必要です。
恩智惣池がつくられた理由

恩智惣池は、平成10年度から12年度にかけて整備された地域の憩いの場です。地域住民が集い、心のやすらぎや潤いを感じられる場所をつくることを目的として誕生しました。
また、「共に恩智惣池を守り、地域への愛着を深める」「共に自然を守り、環境を見つめ直す」という思いのもと、地域全体で環境づくりを進める取り組みの一環として整備された場所でもあります。

恩智惣池の片隅には、ひっそりと佇む小さなお社があります。周囲の静けさの中で、どこか神秘的な存在感を放っていました。
恩智神社とのつながりは定かではなく、建立の時期も不明ですが、池に着くと右手に見える赤い鳥居が目印となり、すぐにその存在に気づきます。
お社の周囲には赤い鳥居と一対の灯籠(とうろう)、狛犬(こまいぬ)。
丁寧に整えられた境内からは、定期的に清掃がおこなわれていることがうかがえました。
その静謐でどこか不思議な雰囲気に、思わず心を惹かれてしまいます。
やすらぎと交流が生まれる、癒しの場

恩智惣池は、その整備目的である「やすらぎ」と「潤い」をまさに体現する場所です。静かな時間が流れ、訪れる人の心を穏やかにしてくれます。
到着してすぐ目に入るのは、自然に囲まれた大きな池。市内で過ごす日常から少し離れ、田舎出身の私にとっても心から落ち着ける空間でした。
訪れた日は天気にも恵まれ、水面には木々が映り込み、まるで鏡のような美しい景色が広がっていました。池の左側にある道を進むと、柵の向こうからはまた違った角度で風景を楽しむことができます。
また、恩智惣池では釣りもできることも魅力のひとつです。
私が訪れた際には、初対面と思われる男性2人が、和やかに会話を交わしながら釣りを楽しんでいました。
自然と人とのつながりが生まれる、まさに地域の交流の場として息づいている場所だと感じました。
1500年の歴史を誇る古社・恩智神社

せっかくの機会だったので、恩智神社にも足を運んでみました。
恩智神社は、1500年以上の歴史を持つ国内でも有数の古社です。かつて奈良の春日大社の神々をお祀りしていたことから、「元春日」とも呼ばれています。
御祭神は、大御食津彦大神(おおみけつひこのおおかみ)と大御食津姫大神(おおみけつひめのおおかみ)の二柱。
どちらも衣食住の豊かさを司り、人々の生活を守護する神様として信仰されています。
境内は落ち着いた雰囲気に包まれていて、ゆったりと見て回ることができました。
季節ごとの行事や七五三、厄除けなどの人生儀礼がおこなわれており、地域に根づき愛されている神社であることが伝わってきます。
この日も、家族連れや夫婦、ランニング途中に立ち寄る人など、数名の方が思い思いに参拝しており、穏やかな時間が流れていました。

せっかくなのでおみくじを引いてみたところ、細部までこだわりを感じました。
よく見かける薄い紙ではなく、やや厚みがあり、金色の模様があしらわれたデザインで、上品な印象を受けます。あまり見たことのない高級感のあるおみくじに、思わず気分も上がりました。
ちなみに、結果はなんと「大吉」!これからの運勢も明るく過ごせそうな気がします。
忙しい日常を離れて、自然の中でひと息つく休日を

今回は、恩智惣池を中心に地域の魅力を紹介しました。自然に囲まれた静かな環境の中で、ゆったりとした時間を過ごせる癒しのスポットです。
軽くお出かけしたいときや、気分をリセットしたいときにもぴったり。釣りが好きな方にとっては、きっと趣味を楽しみながらのんびり過ごせる場所になるはずです。
情報があふれる現代では、スマホを手放す時間がほとんどありません。
だからこそ、「恩智惣池」でたまには自然を眺めながら何も考えずに過ごしたり、自分と向き合う時間をつくってみてくださいね。
恩智惣池(おんぢそういけ)
住所:大阪府八尾市恩智
アクセス:近鉄大阪線「恩智駅」から徒歩約25分
TEL:なし
駐車場:なし
恩智神社(おんぢじんじゃ)
住所:大阪府八尾市恩智中町5丁目10
アクセス:近鉄大阪線「恩智駅」から徒歩約20分
TEL:072-943-7059
営業時間(授与所の受付時間):9:00-16:00
定休日:なし
駐車場:あり
















