今回は、リノアス八尾1Fにある「八尾珈琲館YC」をご紹介します。
こちらのお店はどこか懐かしく、昭和にタイムスリップしたかのような喫茶店です。
座席数が多く広々としているので、ゆったりとした時間を楽しむことができますよ。
レンガ調が映えるレトロ空間

八尾珈琲館YCは、リノアス八尾1階、スターバックスコーヒーのすぐ横にあります。
レンガ調の壁が印象的な、シックで落ち着いた外観が目印です。入口にはメニュー看板があるので、入店前にゆっくり選ぶことができますよ。

入口横には、店内で飲むことができるブレンドコーヒー豆のほか、自宅でも楽しめる、ミルやケトルなども販売されていました。
ゆったり落ち着けて高級感のある店内

店内は、赤や黒を基調としたシックな内装で、高級感が漂っています。
落ち着いた音楽がかかっていて、とてもゆったりとした時間が流れていました。

カウンター席にはコンセントも完備されており、パソコン作業や読書にもぴったり。一人でも、複数人でもリラックスしながら過ごすことができます。
スイーツから食事まで!迷うほど充実したメニュー

メニューはカレーやサンドイッチ、デザート、ドリンクまで幅広く、種類も豊富です。5歳以下のお子さま限定のメニューもあり、小さなお子さん連れでも安心です。
なお、本記事でご紹介している価格は、すべて取材時のものです。

店員さんにおすすめを尋ねるとYC特製牛すじカレー、オムレツサンド、YC特製プリンを教えてくださいました。
どれも人気の定番メニューで、仕込みや調理方法にもこだわりがつまっているそうです。
こだわりのコーヒーにも注目

コーヒーはたくさんの種類があり、メニュー表にはそれぞれの特徴が書かれていました。自分好みのものを見つけやすいのがうれしいポイントです。

今回、私が注文したのはハイブレンドコーヒー。
たっぷりの氷が入ったカップに、温かいコーヒーを注ぐという少し珍しいスタイルが特徴です。ポットには1.5杯分ほどの量が入っていて、たっぷりと楽しめます。
酸味は控えめで、スッキリとした後味が食事にもよく合いました!
食事中、店内では「レーコー(冷コー)」という懐かしい言葉も聞こえてきました。こうしたレトロな表現に出会えるのも、喫茶店ならではですね!
絶品揃いの人気メニューを実食!

まずは、YC特製牛すじカレーをいただきます。
牛すじからじっくり炊いていて、下ごしらえを含むすべての工程を店内でおこなっているそうです。
スパイスがしっかり効いていて、とろっとしたルーがご飯と相性抜群。あとを引くピリ辛加減で、とてもおいしかったです。
ランチどきには売り切れてしまうこともあるそうなので、早めの来店がおすすめです!

続いてはオムレツサンド。
こちらのオムレツは巻くのにコツが必要だそうで、店員さんは何度も練習を重ねたそうです。
卵をなんと5個も使っていて、分厚いオムレツがパンからはみ出している見た目はインパクト抜群。卵のやさしい甘みにソースのアクセントが絶妙で、大満足の一皿でした。
食後のデザートも外せない!

食後にはデザートもいただきました。まず注文したのは、YC特製プリン。
さくらんぼのトッピングが喫茶店らしい雰囲気を演出していて、食べる前からワクワクが止まりません。
ほろ苦いカラメルソースとホイップクリームのバランスが絶妙で、とてもおいしかったです!

もう一品はコーヒーゼリーです。
インドネシア産のマンデリンを使用していて、苦味はひかえめ。
つるんとした口あたりで、あっという間に食べ終えてしまいました!
店員さんによるとチョコバナナサンデーも隠れた人気メニューとのこと。次回はぜひ試してみたいと思います!
八尾珈琲館YCでは、軽食からしっかりご飯まで揃っているので、いろいろなシーンで利用できます。
お買い物の合間や、ほっと一息つきたいときにぴったりのお店です。
昔ながらの喫茶店の雰囲気を味わいながら、ゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
八尾珈琲館YC
住所:大阪府八尾市光町2-60 LINOAS 1F
アクセス:近鉄大阪線「近鉄八尾駅」から徒歩約3分
TEL:072-983-6004
営業時間:10:00-20:00
定休日:なし(施設休館日の日は休み)















