夏休みにぜひ利用したい・緑豊かな公園も併設されている「柏原市立図書館」
今回紹介したいのは、柏原市立図書館です。JR柏原駅からも近鉄堅下駅からも近い柏原市立図書館は、2~3階が文化センターということもあり、平日もたくさんの人が利用しています。 柏原市立図書館は昭和53年5月に開館した建物なの...
今回紹介したいのは、柏原市立図書館です。JR柏原駅からも近鉄堅下駅からも近い柏原市立図書館は、2~3階が文化センターということもあり、平日もたくさんの人が利用しています。 柏原市立図書館は昭和53年5月に開館した建物なの...
今回紹介したいお店は、本格的なおいしいコーヒーが味わえる柏原焙煎所(KASHIWARA Roastery)」さんです。 場所はJR柏原駅からは約10分、近鉄安堂駅から約8分と、JRからも近鉄からも少し距離がありますが、お...
今回ご紹介したいお店は、JR柏原駅から徒歩約2分、陸橋で直結したアゼリア柏原の3階にある、ファイト!!マルシェ&カフェさんです。 2021年12月15日以前は4階にありましたが、現在は3階のひまわり薬局さんの隣に移転して...
八尾市・柏原市にあるモデルハウスを見学するシリーズ第6回! 今回は柏原市本郷4丁目に2023年5月オープンした「スキ」を選ぶ規格住宅「スキラボ」のモデルハウスをご紹介します! モデルハウスのある「リブランズ柏原本郷Par...
今回ご紹介したいお店は、JR柏原駅から徒歩約7分、国道25号線沿いにある「サンドイッチ パル」さんです。 JR柏原駅から25号線に出て、柏原小学校西の交差点から志紀方面に向かって約100mほど進むと向かって左側に、少し控...
近鉄大阪線堅下駅から徒歩3分、マンションの1階にたたずむベーカリー「ぱん処 ちどり」をご紹介します。 初めての方は少し分かりづらいかもしれませんが、店舗前にあるパンのお知らせや店名と同じ千鳥柄の看板が目印です。 お店は和...
今回紹介したいお店は、JR柏原駅から約4分のところにある中華料理の山丁さんです。 店長の松原さんは、大衆中華料理店とホテルで中国料理を20年間修業をして、1993年に柏原市上市で開業して30年、ご夫婦で営業されているお店...
今回紹介したいお店は、柏原市のオガタ通り商店街にあるパティスリーア・ピエ(patisserie_apied)さんです。このケーキ屋さんがオープンしたのは今から10年以上前の2010年だったのですが、地元では『元なんばのス...
八尾市には、いくつかのゲームセンターがありますが、イズミヤ八尾店に併設されているゲームセンターは、オープン当初からとても人気があります。 最近はゲームセンターがリニューアルされて、以前より規模が大きくなったようです!この...
コロナ渦でテイクアウトのお店が増えてきましたよね。 「今日は家事を楽にしたい…」「人を招く日に美味しいご飯を食べてもらいたい」 という日にテイクアウトを重宝している方も多いのではないでしょうか? 柏原市でおいしいチキン料...