八尾の小さなふれあい動物園「あにまっち」へ行こう!

2023年4月のオープンから現在に至るまで、進化を続けている小さな動物園「あにまっち」をご存知でしょうか。

八尾市民にとってはおなじみのリノアス八尾の立体駐車場の1階部分にあります。

階段を数段降りたところにあるため、店の入り口は道路から少々見にくくなっていますが、大きな看板が掲げてあるため迷う心配はありません。

取材当日、お忙しいところオーナーさんがお迎えくださいました。

株式会社 ユリシスの代表取締役として活動なさっており、動物とのふれあいの素晴らしさを世に広めるだけでなく、保護動物の受け入れや譲渡会の開催・運営もなさっています。

手広く動物関連の事業を展開されていますが、このあにまっちもそのなかのひとつなんです。

動物とのふれあいが大好きな私としては、地元八尾にふれあい動物園ができたのはとても嬉しいできごとでした。

もちろん八尾市在住の動物好きのみなさんも大いに喜ばれたことと思います。

気になる料金は13歳以上の方は1,500円(ドリンク付)、3歳~12歳が1,000円(ドリンク付)、2歳までは無料ですがドリンクは付いてきません。

60分制で延長も可能ですが、混んでいる時は60分で退場しなくてはなりません。

ふれあい系の利用料金も値上がりする今日この頃ですが、地元にあれば交通費が抑えられますし気軽に訪れることができるのがうれしいですね。

入り口で好きなドリンクを選ぶシステムで、会計は先払いになります。

現金・各種QRコード決済・カードでの支払いが可能です。

クツを脱いでスリッパに履きかえ、脱いだクツをクツ箱におさめましょう。

荷物を入れるロッカーが無料なのはうれしいポイントですね。

数に限りがありますので、あにまっちに訪れるときはできれば手荷物を減らしておきましょう。

携帯とおサイフを持っておけば、入場したあとのオプションメニューも楽しむときに便利ですよ。

早速入場!猛禽類がお出迎え!

入場してすぐのところにかわいらしい動物グッズが!お子さんが喜びそうなぬいぐるみから、クリアファイルなどの実用的なグッズまで揃っていました。

店内は奥行きがあり、少しぐらい混んでいても気にならなさそうなレイアウトでした。

入り口付近の部屋と奥の部屋に分かれており、展示している動物に違いがあります。

実はオープンしたての頃にお伺いしたことがあるのですが、その頃とは比べものにならないほどの充実度でした!

日々アップグレードする努力が見受けられ、今後も動物とのふれあいの場を提供するためにどんどんよい施設になっていくんだろうなという期待感があります。

ちなみにキレイにお掃除されていますので、動物の匂いも気になるほどではありませんので、匂いに敏感な方でも安心して利用できそうです。

まず入ってすぐは猛禽類ゾーンとなっており、タカやワシ、フクロウが合わせて4羽展示されています。

人が来るとこちらを見てちょっと身をすくめるようなしぐさをしたり、彼らからの視線を感じることも。観察されているのはこちらの方なのかもしれません。

手や顔を近づけると鳥さんを怖がらせてしまいますし、ケガをしてしまうかもしれないので、近くでそっと眺めて楽しみましょう。

室内でのフライトショーはスタッフさんもおすすめしており、タカのフライト体験では自分の手に向かって飛んできてくれたりなど、それらを別途料金で体験することができます。

ナマケモノやオリンゴ、ビントロングへのおやつ体験では、珍獣に少し触ることもできるようです。あにまっちで貴重な体験をしてみませんか?

小動物ゾーンへ突入!かわいい動物に癒されよう

奥の部屋へ入ると、小動物がメインで展示されています。

仲良くペアで眠っているフェレットをそっと撫でさせてもらいましたが、ぐっすり眠っており全然起きませんでした。

ウサギも人になれており、近づいたくらいでは逃げたりなどもしません。

そしてふと視線を横にうつすと大きなウサギさんが!

比較対象がないのですが、私の足(26cm)よりも大きなウサギさんでした。

品種名はジャイアントコンチネンタルとのことで、全長65cmにもなるとか。大きさ以外は普通のウサギさんと同じで、撫でさせてもらったのですがとってもおとなしい!

どっしりとした面構えに恥じない落ち着きっぷりでした。

フトアゴヒゲトカゲを発見。爬虫類好きにはたまりませんね。

トカゲ好きな男の子も喜びそう。

動物たちをしげしげと眺めていると、突然大きなカメさんがのしのしと寄ってきてくれました。

もしかして何か貰えると思って来たのかな?こうらはゴツゴツとしていてとても固く立派でビックリ。

某アニメで人気急上昇中のモルモットもたくさん。小屋の奥ではモルモットママが育児中とのこと。

それぞれの事情でふれあいできない動物もいますが、スタッフさんや注意書きに従ってふれあいましょう。

モルモットを見ていたら、スタッフのお姉さんが箱にモルモットを入れてくださいました。

スタッフさんの手が空いているときは、スタッフさんが積極的にふれあいの機会を作ってくれますし、気になる子が居ればふれあえるか、抱っこはできるかなど希望を伝えてみましょう。

人に慣れているので、じっとおとなしくしてくれています。背中を撫でても怒ったりしないので、優しくふれあえば小さなお子さんでも楽しめそうですね。

モルモットのお部屋の隣には、ボタンインコやコザクラインコの姿が。

スタッフのお姉さんが教えてくれたのですが、インコはなかなか気まぐれだそうで、自分から触りにいくよりはそっとしておいてインコの興味がこちらへ向くのを待つのがコツだそうです。

インコがモルモットのお部屋に居るシーンはあにまっちでしか見られませんね。

ただお互いに興味はないようで、ケンカをする様子はありませんでした。

取材に伺ったのは14時頃だったのですが、たまたまおねむだったのかハリネズミのお顔を見ることはできませんでした。

ですが見ているだけで癒されるお団子のようなショットが撮れたのでよかったです。

パンダマウスも展示されていました。

とっても小さなネズミで、この子は500円玉ぐらいの大きさしかありませんでした。

下からすくうように優しく手に乗せてふれあいましょう。体が小さくて負担になるため、長時間のふれあいはしないようにしてくださいね。

ついに珍獣ゾーンへ!珍しい姿が見られるかも?

一番奥のガラスで区切られたお部屋には、それぞれ珍獣が展示されています。

まずはナマケモノ。こんなに近くで見るのは初めてかもしれません。意外と毛がサラサラしているという発見もありつつ…

貴重なお食事シーンも見ることができました。

長い爪がありますが、器用にごはんを口に運んでもりもりと食べています。

ミーアキャットの姿もあり、かわいらしい姿をこんなに近くで見ることができます。

運がよければ近くに寄ってきてくれるので、ぜひ間近で観察してみてください。

こちらはビントロングのお写真。木にまたがって器用にひっかかっています。

以前伺ったときもこの姿だったので、基本的に木の上でおとなしくしている習性があるのかと思いきや…

スタッフさんの話によると、アクティブに動いている時もあるようです。そんな姿を見られたらラッキーですよ!

ブタへの印象が変わる!マイクロブタをひざに乗せよう

園内で放し飼いにされているマイクロブタは、取材当日には3匹が姿を見せてくれました。

自由に園内を動き回り、床をペロペロ…なにか食べものがないか探しているそうです。

マイクロブタは体重が40kg以下のブタを指すそうで、2000年代にイギリスで品種改良されてミニブタよりもさらに小さく生み出されたのがこのマイクロブタだそう。

こちらのマイクロブタは販売もされており、150,000円で手に入れることができます。

最近出てきた品種のため、まだ寿命がハッキリしていないですが10年から15年ほどといわれているそうです。

スタッフさんがひざかけを貸してくださり、指示通り背の低いイスに座って準備をしているとブタさんたちが寄ってきてくれました。

おひざに乗るのが大好きだそうで、おしりをプリプリと振ってテンションが上がっている様子も見られました。

画像をご覧のとおり2匹乗ってくれていますが、不思議とそこまで重く感じませんでした。

頭を撫でるとうっとりと目を細めてくれるので、上手に撫でることができればひざの上で眠ってくれるかもしれません。

ブタが人に寄り添ってくれるとは思ってもおらず、ブタさんへの印象がガラッと変わる体験ができました。

あにまっちの上手な楽しみかた

あにまっちでは、基本的にスタッフの方や張り紙の注意点を守っていればOKです。

とても人になれているのは、オーナーならびにスタッフの皆さんの努力のたまものだと感じました。

基本的に出ている動物を触ることはできますが、不安ならスタッフの方に触っていいか聞いてからだとなお安心です。

小さなお子さんには、動物の口元に指を持っていかないように注意するようパパママから伝えてあげてくださいね。

スタッフ方々もとても優しく、動物の知識もありますので、わからないことや気になることがあれば質問してみましょう!

この記事を書くにあたりオーナー様はもちろんのこと、女性スタッフに大変お世話になり、いろいろと教えていただきました。

こころよく取材を受けていただき、ありがとうございました。

みなさんも八尾にある小さな動物園・あにまっちにぜひ訪れてみてくださいね。

あにまっち
住所:大阪府八尾市光町2-60
アクセス:近鉄大阪線 「近鉄八尾駅」より徒歩5分
TEL: 072-940-7803
営業時間:11:00~17:00
定休日:2ヶ月に1回園内点検のため休業・SNSにてお知らせあり

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。