はしっこまで美味!近鉄八尾の本格パニーニ「Tuesday」

「おいしいサンドイッチ屋さんがあるよ!」
知人がそう言って教えてくれた「Tuesday Panini Club Osaka」(以下「Tuesday」)は、“パニーニ”の専門店です。パニーニは、イタリア発祥の具材が主役のサンドイッチとのこと。

味も気になるし、ふつうのサンドイッチとの違いも気になる!
そんなわけで、お散歩がてらパニーニを食べに行ってみることにしました。

「Tuesday」はアリオ八尾の目の前!

Tuesdayは近鉄八尾駅から徒歩約9分。

アリオ八尾の北側、道路を一本はさんだところにお店はあります。
お店に近づくと、緑あざやかな人工芝が目に入り、白い壁にはTuesdayという文字が。遠目にもくっきりと見えますよ。

駐車場は、店舗の隣、近鉄バス・光町バス停すぐそばに4台分完備しています。

つい迷ってしまうほど魅力的なメニュー

Tuesdayのパニーニは以下の4種類です。

  • ローストビーフ
  • ローストポーク
  • ベーコン
  • 生ハム

店頭の看板の前で「ビーフにするか、ポークにするか…。」と迷っていたら、「店内でメニューをご覧になれますよ。」と店員さんが声をかけてくれました。
お言葉に甘えて、店内へ。

店内で同行者と相談して、ビーフとポークのハーフを1つずつ注文することにしました。

「もし10分から15分お時間をいただけるなら、作りたてがおすすめです!」と店員さん。
具材のハッシュポテトが揚げたて、卵焼きが焼きたてになると聞いたらもう、作りたて一択です!

目の前で積みあがる具材に高まる期待

パンにマヨネーズ、マスタード、レタス、トマトがもりもりとのせられていきます。

なんてあざやかな黄色の卵焼き!
「蘭王」というコクのある卵を使っているそうです。

さらに上にローストビーフ、ローストポークがそれぞれのせられます。

ローストポークのぶ厚さにビックリ!
以前は薄切りだったそうですが、最近ステーキカットに変わったそうです。
「筋切りが細かく入っていてやわらかいですよ」と聞き、さらに期待が高まります。

ラップと紙で包んだ状態で、半分にカット。

切り口の美しさは、もはや芸術の域です。

どこからかじればいい?食べるコツは?

ドリンクは店員さんのおすすめで、アイスラテとレモネードソーダを注文しました。
レモネードには国産レモンを使った自家製シロップが使われているそうです。
ほどよい酸味があって、パニーニとも相性抜群です。

ところで、このぶ厚いパニーニ。どこからかじればいいか悩みます。
そこで店員さんに「上手に食べるコツはありますか?」とたずねてみました。

すると、食べやすくするためにさらに半分の4分の1サイズにカットできるとのこと。さっそくお願いしてみました。

さらにラップを巻いてカットしていただき、とても食べやすくなりました。
なお、4分の1サイズカットはテイクアウトでも可能です。子ども用やシェアして食べたい時に便利そうです。

最後のひとくちまでおいしい理由とは

一般的なパニーニ用のパンはパサパサしたものが多いですが、Tuesdayのパンはとてもやわらかくておいしいです。
このやわらかさとくちどけのために、独自の配合でパンを焼いているそうです。
「パンだけ買いたい」というお客様からのリクエストもあり、パンのみでの販売(1個300円)も行われています。

お肉も、野菜も、卵焼きもポテトも全部おいしくて、さらにパンもおいしいので、最後のひとくちまでしあわせでした。

店名にこめられたステキな想い

Tuesdayのオーナーは、以前このブログでご紹介した「山がや」のご主人の2番目の息子さんだそうです。

オーナーのご両親は「山がや」の定休日、火曜日がお休みの日。
そして偶然にも、奥さまのご両親のお店も火曜日が定休日なんです。
だからオーナーご夫婦にとって火曜日は、「家族みんなで過ごせる、特別で楽しい日」。
そんなステキな想いが込められて、お店の名前にTuesdayが使われたそうです。

なぜ店名が「Tuesday」なのに月・火曜が定休日なのか不思議に思っていたのですが、これで謎がとけました。

新メニュー・ジェラートパニーニも絶品

パニーニでお腹は満足していたのですが、デザートは別腹です。
新メニューのジェラートパニーニも食べちゃいました。

パニーニと同じ配合で作られたミニパンは、ジェラートとの相性もバッチリ。
マダガスカル産のバニラビーンズが入ったジェラートは、思ったよりもスッキリとした味わいです。

トッピングで

  • エスプレッソ
  • カラースプレー
  • 練乳

を追加できます(各+100円)。
エスプレッソをかけるとアフォガートになるので、次回はトッピングも試してみたいです。

Tuesdayのパニーニは具材がいっぱいで、ふつうのサンドイッチとは全く別物でした。
みなさんもアリオ八尾でのお買い物からちょっとだけ足をのばして、本格的なパニーニを味わってみてはいかがでしょうか。

Tuesday Panini Club Osaka
住所:大阪府八尾市萱振町1-76-2
アクセス:近鉄大阪線「近鉄八尾駅」から徒歩9分
TEL:072-975-6809
営業時間:11:00-17:00
定休日:月・火曜日

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。
ABOUT US
きくる
きくる
八尾市在住、散歩とバイクが趣味です。日々の散策を通して見つけた、八尾の新たな魅力をたくさんお届けしたいと思います。