好きな具材をチョイス!「おむすび vinzai」で味わうにゅうめんのニコニコせっと/近鉄八尾
近鉄八尾駅の西口から徒歩約5分の場所にある「おむすび vinzai(ばんざい)」。このお店では、好きな具材を2種類を選んで作るオリジナルおむすびを楽しめます。 今回は、おむすび2個と温かいにゅうめんがセットになった「にゅ...
近鉄八尾駅の西口から徒歩約5分の場所にある「おむすび vinzai(ばんざい)」。このお店では、好きな具材を2種類を選んで作るオリジナルおむすびを楽しめます。 今回は、おむすび2個と温かいにゅうめんがセットになった「にゅ...
近鉄八尾駅から徒歩約7分の場所に、クレープ屋「ひなたのねこさん」がオープンしました。2025年2月3日に開店したばかりにもかかわらず、すでに多くの人々の注目を集めています。 その理由は、かわいらしい猫の顔が描かれた「ねこ...
今回は、八尾市役所のすぐ近くの場所にある「洋食厨房ANDO(アンドウ)」に行ってきました。マスターと奥さまが長年おふたりで切り盛りされている洋食屋さんです。さっそくご紹介していきます! スタイリッシュな外観 近鉄大阪線の...
2024年8月3日土曜日に、八尾市の商店街「ファミリーロード」で「わんぱくちびっこカーニバル」が開催されました! どんな雰囲気のイベントなのか、実際に参加してきたので当日の様子をご紹介します。 ぜひ来年の参考にしてみてく...
みなさんは「今東光(こんとうこう)」という作家さんをご存じでしょうか?「今東光」は明治31年に横浜で生まれました。父親は海外航路の船長、母親は明治女学校卒業の才女だったそうです。 幼少の頃は、父親の転勤で北海道・横浜・大...
11月11日(土)、八尾市や柏原市で家づくりをしている住宅会社、ビーバーハウスの八尾営業所でおこなわれる「初めての家づくり教室『住まいるセミナー』」のお知らせです。 こんな方におすすめ! など・・・こんな悩みありませんか...
みなさん、「バルクショップ」というものをご存じですか? 「バルクショップ」とは日本語で「量り売り店」のことで、商品を消費者が持参した容器に詰めて必要な分だけを買うことができる販売方法です。使い捨てプラスチックや包装紙など...
大阪八尾市にある桜並木の見える長瀬川のほとりに、ステキなコーヒースタンドがあります。 「スペシャルティコーヒーと、トキメキを。」をコンセプトに掲げる、自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店「Miyabi Coffee Ro...
近鉄八尾駅からほど近く、昔ながらの商店街「八尾ファミリーロード」のなかに2022年1月にオープンしたのは、優しい店主さんがお1人で切り盛りされる、北海道産小麦と四葉バターが魅力なクレープ屋さん「crepe comugi」...
ふわふわ食感がクセになる、純生食パン工房HARE/PAN – 晴れパン。2021年5月に八尾北本町店がオープンしました。 オリジナルブレンドの小麦粉を使用した、こだわりの食パンを販売しています。 以前、アリオ...