近鉄大阪線「久宝寺口駅」から徒歩20分ほど歩いた先にある「海鮮れすとらん 魚輝水産 八尾新家町店」。
魚輝水産は、マグロ卸業を専門とする魚屋が営む直営店で、現在は大阪府内に数店舗展開しています。どの店舗でも魚の鮮度とボリューム、そしてコストパフォーマンスの良さが多くのお客さんを魅了しているそう。
今回は、そんな魚輝水産の八尾新家町店の魅力をご紹介します。
カウンターから座敷まで!どんなシーンにも使える広々空間

お店に到着すると、まず目を引くのが看板に描かれたどんと構えた頑固おやじ風のキャラクター。「新鮮な鮮魚と、頑固おやじの絶品料理を家族やグループで味わってほしい」という想いがあるそうです。

店内に入ると広々とした空間が広がります。カウンター席をはじめ、テーブル席やお座敷も完備されており、幅広い客層に対応できる造りとなっています。

取材に訪れたのは14時頃と、ランチタイムも落ち着く時間帯。店内には、家族連れや1人で来ているお客さんの姿がちらほらあるのが印象的でした。
魚輝水産では、どんなシーンでも心地よく過ごせる空間づくりが徹底されています。
種類豊富で迷っちゃう!魅力たっぷりのランチメニュー

ランチタイムに楽しみたいのが豊富なランチメニューの数々です。メニューを開いた瞬間から、「今日はどれにしよう?」とわくわくすること間違いありません。
定番の「魚輝ランチ」は、お造り・天ぷら・一品・ご飯・お味噌汁がセットになった豪華な内容です。他にもお造りメイン、寿司メイン、焼き魚、煮物、揚げ物と、好みに合わせたセットがずらりと並びます。

また、魚介以外のメニューがあるのも魚輝水産ならではのうれしいポイント。とんかつ定食やチキンカツ定食、もち豚の生姜焼き定食など、肉料理派の方も満足できるラインナップです。
魚料理がメインの店でここまで選択肢があるのは珍しく、家族やグループなど、どんな状況でも満足できます。

さらに、月限定のイベントで日替わりランチも用意されており、通常よりもリーズナブルな価格で楽しめます。ボリューム満点でコスパが良く、地元の方に愛されているのも納得です。

丼メニューも充実しており、漁師丼定食、生サーモンねぎとろ丼定食など、全8種類が用意されています。小さなお子さまから大人まで、きっとお気に入りの一品が見つかるはずです。
お寿司10カン+赤だし+小鉢が1080円!?驚きの寿司ランチ

今回いただいたのは、日替わりの寿司ランチ(1080円)。お寿司10カンに赤だし、小鉢がついた贅沢なセットです。
ランチセットが到着すると、まずはお寿司のネタの豪華さに驚きました。マグロ、イカ、サーモン、鯛、エビ、玉子、カンパチ、サワラ、タコ、鯵の全10種。彩りが豊かで見た目も美しい仕上がりです。
特に印象に残ったのは、脂がのったカンパチと、しっとり柔らかな鯛。ネタの鮮度の良さは、さすが魚屋直営店といったところ。

小鉢にはマグロのお呑み(魚のすき身を和えた料理)が添えられており、こちらもクセになる逸品でした。
この内容で1080円という価格は、まさに驚異的です。ランチタイムにここまで満足感の高い寿司が食べられるお店は、そう多くはありません。
魚好きも、そうでない人も。誰でも楽しめる魚輝水産

魚輝水産 八尾新家町店は、魚が好きな人にとってはもちろんのこと、そうでない人にとっても十分に楽しめるお店です。
どのメニューも一品一品丁寧に作られており、気軽に楽しめること間違いありません。
さらに価格設定も良心的で、普段使いにも特別な日にも利用しやすいのが魅力です。そして何より、広々とした店内と、どこか親しみやすさを感じさせる雰囲気は、訪れる人の心を和ませてくれます。
「今日はちょっといい魚が食べたいな」「家族で和食ランチを楽しみたい」そんな気分の日には、ぜひ「魚輝水産 八尾新家町店」に足を運んでみてくださいね。
海鮮れすとらん 魚輝水産 八尾新家町店
住所:大阪府八尾市新家町2-83-5
アクセス:近鉄大阪線「久宝寺口駅」から徒歩約20分
TEL:072-928-0141
営業時間:月〜金 11:00〜15:00、17:00〜22:30
土・日・祝日 11:00〜22:30
定休日:不定休